fc2ブログ

スポンサーサイト




昨日のひめトレ®レッスンで
喜びの声をいただきました(*^^)v







佐藤 みきえ
今日はありがとうございました〜❤
✨ひめトレ✨言葉は聞いた事はあったのですが体験したのは初めてでした〜( 💓∀💓)

あんなに身体が柔らかくなるなんて衝撃でした!
頂いた紐は大事に取っておきます〜❤







東堂 渚 みきえさん
ご参加ありがとうございました😊
ウエストのサイズdown嬉しいですよね
姿勢の意識がんばってくださいね😉


なぎさ先生、柔軟には衝撃でした〜!!
あんなに身体が柔らかくなるとは〜( 💓∀💓)
サイズダウンも嬉しかったです(*^^)v

実はあの後も代謝が上がってお仕事中も熱くなってました(笑)

今日は、ありがとうございました❤


ビフォー アフターはこちらからご確認ください(^O^)/



和道エクササイズ 動画実践(約1ヶ月)



M・Tさん 女性

開始時
5月16日
ウエスト 74 ヒップ 98

5月17日
ウエスト 73 ヒップ 98

5月22日
ウエスト 72.5  ヒップ 97 体重54.5

5月24日
ウエスト 71.4


6月2日
ウエスト 69.5

6月19日
ウエスト69 体重54
(ウエスト-5㌢、体重-1.㌔)

感想
最初のころは頑張りすぎてちょっと呼吸がしんどかった
数を数えながらやるとうまくいくようになった
エクササイズをすると汗をかき使っているところが熱くなる!
動かしてるのが良くわかります



和道エクササイズ 体験会


和道エクササイズ実際のレッスンは
すすきの5階Bloomsへ


・遠方の方、なかなか通えない方のための、ダイエット情報とエクササイズ動画がセットになった
8週間毎日配信【8週間プログラム】只今準備中です!!

もうそろそろ販売開始です☆楽しみにお待ちくださいね(^^)/

和道エクササイズ 動画レッスンの実践



群馬県 ・手島様(男性)

【正拳突き 6分を1日1セット】+腕立て伏せ30回

6/1(開始前)胸囲91cm 腹囲76cm

6/6 胸囲92cm 腹囲75cm

6/8 1週間でウエストー1.5cm

6/10 胸囲93cm 腹囲74cm


(10日間で 胸囲+2㎝増 腹囲-2㎝減)



13227413_1095452300514562_4325550362847092625_o.jpg


和道エクササイズの実際のレッスンは
すすきの5階Bloomsへ


・遠方の方、なかなか通えない方のための、ダイエット情報とエクササイズ動画がセットになった
8週間毎日配信【8週間プログラム】只今準備中です!!

もうそろそろ販売開始です☆楽しみにお待ちくださいね(^^)/

ソシア文化教室のヨガ・ピラティス 
ご好評いただけて嬉しいです。

喜んでくれている声を聞くと私もとっても嬉しいです♪




今後木曜ひめトレ、土曜ストレッチポールのクラスも開講予定です。

水曜日のヨガとピラティスクラスはほぼ定員です
参加したい方はお早めに。



体験も随時受付しています



コンディショニングサークル参加の感想

太極拳と共通点が多いので違和感なく入れました



太極拳での
身体の安定感が変わったとおっしゃっています

簡単な運動なのに効果があることに驚いていました。


参加のクラスはコチラです
http://schoolnagisa.blog37.fc2.com/blog-category-4.html

とっても簡単な身体のほぐしをメインにしたクラスです
最後に少し体幹を安定させるエクササイズを簡単に行っています。

誰でも気軽に始められるコースです
ピラティス

ピラティスグループレッスン参加約6年の男性Kさんのご感想です。

肩こり、腰痛が治った。
体幹が強くなった
体が少し柔らかくなった。
(アイスホッケーのとき体幹の安定が実感できているようです)



受講クラスはこちらです
http://schoolnagisa.blog37.fc2.com/blog-category-2.html

ひめトレ


椅子でのひめトレ(ピラティス)1年半の方のご感想です。

体が少し柔らかくなり
姿勢も良くなりました



受講約1年の女性S.Mさんのご感想です。
腰痛や膝の関節痛など以前と比べ随分楽になったように思います。
レッスンでよいポジションを教わり、普段から意識して生活する様になり、背筋も伸び姿勢も良くなってきたと思います




ご参加1年T.Sさんのご感想です。
身体の動きも良くなり、こわばり感もなく、気持ちよく日々を過ごすことが出来て、又姿勢も良くなった気がします。骨盤底筋も鍛えられました。






受講のクラスはコチラです
http://schoolnagisa.blog37.fc2.com/blog-category-7.html
プライベートレッスンご夫婦で受講

7年目60代女性M.K様(奥様)のご感想です。
姿勢が良くなった、日常の動作がスムーズになった、体力がupした。





受講6年60代男性N.K様(旦那様)
体が柔軟になり、痛みがなくなった。姿勢が良くなってきた。
(学生時代から知っているご主人が驚くほど柔軟性がUPしました)




受講コースはコチラです

http://schoolnagisa.blog37.fc2.com/blog-entry-26.html?

ヨガレッスンから、プライベートレッスンを受けて下さっている。
50代、匿名希望、イタさんの感想です
鍵盤断裂のリハビリでの効果があまり見られず、ヨガピラティスを始めました

回数を重ねる度痛みや可動域に改善が見られた
身体能力がupした
姿勢や意識の改善
柔軟性のup
肩の痛みや可動域の改善
ヨガは自宅でも出来るし、1人でも気軽に行える、出張先やサウナの中でも出来る
(と自主トレと頑張ってされたイタさん。可動域の改善本当に良かったです。ご自身の努力も素晴らしいです)

10426560_1035869889806137_4700211613314143650_n.jpg


この方が受講されているのはコチラです
http://schoolnagisa.blog37.fc2.com/blog-entry-183.html

先日 南区藤野にある cafe『日和』さんにて
ママ向けヨガレッスンを開催しました

201602032222116f3.jpg

子連れ参加ができるヨガ探していたそうです。

ここは
お子さんも楽しく遊べるし
隣に寝かせておくこともできる

安心してヨガすることができますね(^-^)

201602032302496e7.jpeg

子育てママは忙しい!

日ごろできない
自分の身体のメンテナンス

なかなかゆっくり食べられないご飯
おちついてゆっくりできないご飯支度


201602032302509ce.jpeg

たまには
みんなでのんびり子育て話ししながらのランチも良いですね~


201602032222117c3.jpg


20160203222202675.jpg


20160203222200f60.jpg


みなさん
気持ちよく

ココロもカラダもスッキリしていっていただけて良かったです

遠く、手稲区からのご参加にも感謝でした。


継続ご希望とのことでしたので
今後の日程調整中です。

参加まだしていない方も
ご希望などありましたらご連絡くださいね☆


ご連絡は
cafe『日和』さん
011-206-1024

又は
studio nagisa (東堂)
011-303-0000

までお願いたします。
継続は力なり!

いつも腿前が張っていて、できない動きがいろいろあったOさん

ほとんど休まずにレッスン参加。

毎回かたまってる所をじっくりしっかり

ゆるめてほぐし、継続することで

出来ちゃいました🎵

20160107090422305.jpg

最初は膝も付かず、腰の反りや、つま先の硬さで片方ずつしか出来なかったけど、

年末からできるようになりました🎵


ここが固まると
正座もしずらくなります。

楽な身体になってよかった🎵

生徒さんの喜ぶ顔
=私の喜びです(*˘︶˘*).。.:*


健康happyな方がどんどん増えますように✨✨

先日のレッスン

久しぶりにお会いした生徒さん

約1か月ぶりでした。

「しばらく来ていなかったら首がいたくなっちゃって~、病院に行かないといけないくらい・・・(´・_・`)」と。

一応見てもらって、薬はもらってきていたそうです。

きっとそうとう辛いんだろうなぁ><


首につながるラインを修正できるようなエクササイズ

ストレッチポールを使った肩周りのほぐしから
ピラティスでの肩、肩甲骨、頸椎、頭部の安定!
をしっかり意識したエクササイズを行いました。

普段のエクササイズとそんなに変わりませんが
常に意識するポイントをしっかり意識してもらっただけ。




さて終了後は?!




「途中から
治っちゃいました!
今、もう全然なんでもなくなっちゃいました!」


って

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それは本当に良かった!


狙った部分にアプローチ!

しっかりピンポイントで行うとやっぱり効果的ですね(*≧∪≦)




お問い合わせ&お申し込みはコチラ

本日2回目の整骨院(スタジオ)でのパーソナルレッスン。
レッスン前に整骨院での治療もじっくりしていただいたようで
とっても満足されていました^^

「ここの先生はとても勉強していて、知識も豊富で、ちゃんと説明もしてくれて、自信もって治療をしてくれるため、すごく安心して受けられる。
こんな先生に出会ったのは初めてだ!」ととっても絶賛していました
「ご紹介ありがとう」という感謝の声。
私も嬉しくなりました
いつも丁寧な対応ありがとうございます!

≪南区川沿い近辺のみなさん≫
不調があったら是非行ってみてくださいね!
今日のメニューは
ひめトレ&ストレッチポール!
そして部分的にピラティスとヨガも取り入れNagisa Toudouオリジナル!
その部分、目的に合わせて
エクササイズ名にこだわらず、一番ベストなエクササイズを組み合わせて行っています。

最初に比べて動きもだいぶ良くなってきました^^

今日もありがとうございました(^.^)/~~~

https://www.facebook.com/nagisa.toudou/posts/974939355899191?pnref=story


お問い合わせ&お申し込みはコチラ
7月中旬から参加されているNさん。
ピラティス、ひめトレ®、ヨガ 等来れるときにいろんな会場へ参加してくださっています。

やはり、たくさん参加されると効果も早い!!
第一目標の腰痛の改善達成!(肩こりもなくなったそうです♪)

ではこれからは第二目標のダイエットへチャレンジです!

昨日のひめトレ®参加後はウエスト1~2センチ減りました!
後はインナーマッスルの強化、姿勢改善からのアプローチと、ウエストシェイプ!ヒップアップに効果的なエクササイズ!
動きやすくなった身体でさらに有酸素系運動と意識を高めての食事の見直し。

半年かけてのリバウンド無しでのダイエット!全力でサポートがんばります☆☆☆

Nagisaのグループレッスンは各会場、チケットを共有で使えます
会場はこちらからご確認ください
http://schoolnagisa.blog37.fc2.com/blog-entry-75.html
東区レッスンは
年齢層高めのクラスです

週に1回参加しに来て、みんなでおしゃべりするだけでも元気が出る!!
と言って心の健康のために来てくれている方もいます

ゆっくりおしゃべりしながら、簡単な体操ばかりやっているます。

こんなんで効果があるんだろうか?
と思ってたようですが最近
太極拳をやってる時に体幹の安定等が良くなっていることに気がつくそうです(≧∇≦)

『やっぱり続けると違うね〜。・:+°』って🎶




60代女性

夜寝る前にストレッチポールでほぐした後に寝ると 
朝体重が
-1キロ 減っているそうです!

やらないで寝たときは
-0.5キロ しか減らないようです

何度も試したが
顕著に必ずそうなるそうです。

旅行でしばらくできなかったときは
なんだか身体が膨れた感じがしたということでした・・・。

私も寝る前ポールオンしようっと♪
皆様も是非お試しあれ☆

ストレッチポールのご購入はこちらより注文可能です


o0640048012056013820.jpg

WHAT'S NEW?